☆☆☆荻原悦雄のフェイスブックはこちらをクリック。旅行記、書評を書き綴っています。☆☆☆

2013年01月23日

秋深き 隣は何をする人ぞ

心に浮かぶ歌・句・そして詩81 

 もちろん芭蕉の句です。この句から、どのような感情が浮かびますか。芥川龍之介は言い知れない寂しさを感じ、それが原因だったかはわかりませんが、聖書を枕辺に置いて自殺しました。
 旅好きの人間として、まだ知らぬ人もご縁があれば親しくなれる人と思えば、決して他人とは思えなくなります。この芭蕉の句に、人の世の懐かしさの心情を感じたいと思います。病床に伏した芭蕉の脳裏には、旅先の思い出も駆け巡っていたでしょう。ただ懐かしく。
 家族の絆。地域の触れ合い。教会の信仰によるつながり。それはそれで、安住の地といえます。そこを、離れ一人になった時生まれるものが、旅にはあります。
 人は本質的には心でつながっているかが大事だと思います。近くに居ても会話することもなく、無視し合っている関係は、苦痛そのものです。時たま、喜怒哀楽をぶつけあう方がまだましかもしれませんね。


同じカテゴリー(日常・雑感)の記事画像
俳人村上鬼城
『高浜虚子句集』より(浮葉)
俳句自選(金木犀)
俳句自選(秋明菊)
「近代の秀句」水原秋櫻子より(鮠)
俳句自選(百日紅)
同じカテゴリー(日常・雑感)の記事
 閑話休題⑥ (2023-10-07 19:10)
 閑話休題⑤ (2023-10-06 10:22)
 閑話休題④ (2023-10-05 11:46)
 閑話休題③ (2023-10-04 11:38)
 閑話休題② (2023-10-03 18:25)
 閑話休題① (2023-10-02 16:35)

Posted by okina-ogi at 17:35│Comments(0)日常・雑感
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋深き 隣は何をする人ぞ
    コメント(0)