☆☆☆荻原悦雄のフェイスブックはこちらをクリック。旅行記、書評を書き綴っています。☆☆☆

2013年07月14日

「日本の歌100年」

 
 友人から音楽会のチラシをもらいました。彼の企画した音楽会で9月21日(土)、大宮市、日本聖公会、大宮聖愛教会で午後2時から開催とあります。内容を見ると明治から昭和にかけての代表的な日本の歌が載っていました。とりわけ目に着いたのが、滝廉太郎の「憾」です。最晩年の曲です。現代日本歌曲が最後にあり、團伊玖磨、畑中良輔、小林秀雄といった玄人好みの曲もあります。入場料も2000円とてごろ。近ければ、鑑賞してみたい音楽会です。


同じカテゴリー(日常・雑感)の記事画像
俳人村上鬼城
『高浜虚子句集』より(浮葉)
俳句自選(金木犀)
俳句自選(秋明菊)
「近代の秀句」水原秋櫻子より(鮠)
俳句自選(百日紅)
同じカテゴリー(日常・雑感)の記事
 閑話休題⑥ (2023-10-07 19:10)
 閑話休題⑤ (2023-10-06 10:22)
 閑話休題④ (2023-10-05 11:46)
 閑話休題③ (2023-10-04 11:38)
 閑話休題② (2023-10-03 18:25)
 閑話休題① (2023-10-02 16:35)

Posted by okina-ogi at 05:41│Comments(0)日常・雑感
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「日本の歌100年」
    コメント(0)