☆☆☆荻原悦雄のフェイスブックはこちらをクリック。旅行記、書評を書き綴っています。☆☆☆

2014年12月08日

『春宵十話』(3) 岡潔著 毎日新聞社

この本を読んで思うことは、日本の良さ、日本人の心の再発見である。戦前の教育は、全てが間違いなのではないという自覚である。他者のことを思いやることは、いつの時代でも大事な心の働きである。とりわけ、人の悲しみがわかるということが大切だと言う。どうすれば良いか、「自分のことを後にして他人を先にする」ということを心がけることだ。そうするには、自我を抑止すること。これが、むずかしい。キリスト教のように、自分を愛するように人を愛するというのとも違う。見返りなども求めない。本来の日本人は、無意識にこうした行為ができる。善行とは、こうした行為だというのである。こうした、行為が少しでも実行できるかということが、人生の課題になった。
還暦を過ぎた今日、こうした意識は忘れてはいないが、実行できたかは疑問である。ただし、毎年のように岡潔ゆかりの人達の集い、春雨忌に出席し、自分以上に、自我抑止を心がけている人達と再会することにより、自分の識も向上するように心がけてきた。他界した人もいるが、この友人関係は岡潔が残してくれた大切な贈り物だと思っている。


同じカテゴリー(書評)の記事画像
伊藤園に選ばれた俳句より(春の空)
伊藤園に選ばれた俳句より(つぼみ桜)
伊藤園に選ばれた俳句より(銀河)
自選句(岩鏡)
自選句(黄菊、白菊)
自選句(ミモザ)
同じカテゴリー(書評)の記事
 伊藤園に選ばれた俳句より(チュウリップ) (2024-04-11 08:51)
 伊藤園に選ばれた俳句より(春の空) (2024-04-09 09:47)
 伊藤園に選ばれた俳句より(つぼみ桜) (2024-04-08 16:04)
 伊藤園に選ばれた俳句より(銀河) (2024-04-07 08:39)
 伊藤園に選ばれた俳句より(セーター) (2024-04-06 09:44)
 伊藤園に選ばれた俳句より(百足) (2024-04-03 15:47)

Posted by okina-ogi at 22:15│Comments(0)書評
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『春宵十話』(3) 岡潔著 毎日新聞社
    コメント(0)