☆☆☆荻原悦雄のフェイスブックはこちらをクリック。旅行記、書評を書き綴っています。☆☆☆

2019年02月15日

夏目漱石の俳句

 夏目漱石は、『吾輩は猫である』の小説で知られる文豪であるが、俳句も数多く作っている。友人の正岡子規の影響だと言われている。小説を本業とする前に多くの句を作り、子規が生存中には指導を求めた。漱石は、五高の教師となり、熊本に住んだことがある。街中を歩いていたら
     すずしさや裏は鉦うつ光淋寺  漱石
と書かれた碑を目にした。俳人飯田龍太によると(『俳句の魅力』角川書店)、漱石の句に佳句はあっても秀句はないと手厳しい。俳句は、あくまで余技だった言っている。しかし、漱石らしい句は微笑ましいものもある。
     某は案山子にて候雀殿
     肩に来て人なつかしや赤蜻蛉
猫の句もある
     行年や猫うずくまる膝の上
個人的に好き句は
     菫程なちいさき人に生まれたし


同じカテゴリー(日常・雑感)の記事画像
俳人村上鬼城
『高浜虚子句集』より(浮葉)
俳句自選(金木犀)
俳句自選(秋明菊)
「近代の秀句」水原秋櫻子より(鮠)
俳句自選(百日紅)
同じカテゴリー(日常・雑感)の記事
 閑話休題⑥ (2023-10-07 19:10)
 閑話休題⑤ (2023-10-06 10:22)
 閑話休題④ (2023-10-05 11:46)
 閑話休題③ (2023-10-04 11:38)
 閑話休題② (2023-10-03 18:25)
 閑話休題① (2023-10-02 16:35)

Posted by okina-ogi at 15:35│Comments(0)日常・雑感
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏目漱石の俳句
    コメント(0)