2019年05月13日
我が家の庭の一風景
三年前に家を新築し、和室のある北側に芍薬を植えた。
成長が遅く今年になって花芽をつけた。
昨年の秋に、牡丹がアヤメの影に隠れているのを見て、芍薬の横に植えた。
親戚のような花だから違和感がないというだけでなく花を咲かしている。
和室から見るさまは、様になっている。
ふと物足りさを感じた百合の花がない。
立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花。
我が家にこんな人はいない。百合は、一緒に咲いてくれないかもしれないが、植えてみたい。
話の種になる。
成長が遅く今年になって花芽をつけた。
昨年の秋に、牡丹がアヤメの影に隠れているのを見て、芍薬の横に植えた。
親戚のような花だから違和感がないというだけでなく花を咲かしている。
和室から見るさまは、様になっている。
ふと物足りさを感じた百合の花がない。
立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花。
我が家にこんな人はいない。百合は、一緒に咲いてくれないかもしれないが、植えてみたい。
話の種になる。
Posted by okina-ogi at 17:16│Comments(0)
│日常・雑感