2019年06月22日
俳句自選(青葉・鯉のぼり)

長崎は、原爆の悲劇を思い浮かべるが、風光明媚で史跡もあり3度訪ねている。
彫刻家の北村西望の作品は、爆心地に近く威厳があった。
四季を座す今は青葉の平和像
近くには、浦上の聖人と言われた永井隆博士の如己堂や、浦上天主堂がある。
藤山一郎が唄った歌謡曲「長崎の鐘」を小声で歌いながら散策した。
青空を見上げながら涙が頬を伝わって落ちた。
亀山社中に両馬を訪ねた。今はもう取り壊されてない。
風頭公園という高台に、竜馬の像があって長崎の港を見つめている。
近くに鯉のぼりが泳いでいた。
鯉のぼり竜馬の像と海を見る
Posted by okina-ogi at 18:59│Comments(0)
│日常・雑感