2022年01月10日
『蕪村俳句集』より(青梅)
青うめをうてばかつ散る青葉かな

江戸時代も梅を食する文化があった。
今日ならば梅の枝を叩いて収穫すれば、売り物にならず、一つ一つもいでいく。
当然、叩けば梅の青葉も散る。

江戸時代も梅を食する文化があった。
今日ならば梅の枝を叩いて収穫すれば、売り物にならず、一つ一つもいでいく。
当然、叩けば梅の青葉も散る。
Posted by okina-ogi at 08:31│Comments(0)
│書評