2019年06月27日
俳句自選(梅の実)
6月は、梅の収穫の時期でもある。
群馬県は、生産量が県別で、和歌山県についで多い。
梅の木の枝の間に頭を入れて採るのだが、青い梅だと、葉の色と区別がつかず、なれないうちは収穫するのが大変だ。
天気も6月は晴れ間も少ない日が多い、
自然と梅もぎは、上を向いて作業するので、空の様子が気になる。
梅をもぐ空の青さの定まらず
群馬県は、生産量が県別で、和歌山県についで多い。
梅の木の枝の間に頭を入れて採るのだが、青い梅だと、葉の色と区別がつかず、なれないうちは収穫するのが大変だ。
天気も6月は晴れ間も少ない日が多い、
自然と梅もぎは、上を向いて作業するので、空の様子が気になる。
梅をもぐ空の青さの定まらず
Posted by okina-ogi at 16:04│Comments(0)
│日常・雑感