☆☆☆荻原悦雄のフェイスブックはこちらをクリック。旅行記、書評を書き綴っています。☆☆☆

2019年02月14日

日野草城晩年の句

  日野草城は、京都帝大法学部を卒業したエリートであり、保険会社に勤め要職に就いたが、結核により退職し床に伏す日々が多かった。妻帯しており、妻が献身的に看病している。
  俳句に関心を持ち、アララギに投稿するようになり、高浜虚子に認められることになった。しかし、アララギのレールを外れ、無季の俳句をり作ったり、想像で創った「ミヤコホテル」は官能的な連作で、虚子の逆鱗に触れ破門された。
晩年は、正岡子規と同じような境遇になって俳句を詠んでいる。
  年暮るる仰向いて句を選みつつ
  われ咳す故に我あり夜半の月
右眼を失明し
 右眼にて見えざる妻を左眼にて
また
 風立ちぬ深き睡りの息づかい
という無季の句も作ったが、虚子からの破門は解消される。
さらに代表作とも言われる句は
 妻籠みに白雪降りて積もりけり
古事記にある素戔嗚尊の歌を想起させる。


同じカテゴリー(日常・雑感)の記事画像
俳人村上鬼城
『高浜虚子句集』より(浮葉)
俳句自選(金木犀)
俳句自選(秋明菊)
「近代の秀句」水原秋櫻子より(鮠)
俳句自選(百日紅)
同じカテゴリー(日常・雑感)の記事
 閑話休題⑥ (2023-10-07 19:10)
 閑話休題⑤ (2023-10-06 10:22)
 閑話休題④ (2023-10-05 11:46)
 閑話休題③ (2023-10-04 11:38)
 閑話休題② (2023-10-03 18:25)
 閑話休題① (2023-10-02 16:35)

Posted by okina-ogi at 17:28│Comments(0)日常・雑感
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日野草城晩年の句
    コメント(0)